Hello!増税後もお得に買い物したい欲が強いKieです。
(弟監修のマネ活インスタ@rayamic_otoku)
対象のお店でポイントマシマシ!来年6月まで
本日10月1日からPayPayなどのキャッシュレス決済で「キャッシュレス・ポイント還元事業(消費者還元事業)」のお店でお買い物するとポイントが増えます。


「キャッシュレス・ポイント還元事業」って何なのさ?難しい!
ここでは「キャッシュレス・ポイント還元事業」について説明します。
CONTENTS
スポンサーリンク
「キャッシュレス・ポイント還元事業」って何?
「キャッシュレス・ポイント還元事業」とは、PayPayなどのキャッシュレス決済のポイントが増えるお店のこと。
本日10月1日は消費税が10%になる日。そのため、みんな買い物を控えるようになってしまうかもしれませんよね。
そこで国がみんなにもっと買い物をしてもらうように、ポイントバックの制度を作ったというわけ。
主に中小事業者と、マクドナルドやコンビニなどのフランチャイズチェーンが対象です。


つまりキャッシュレス決済がお得になるってことか!
中小事業者は5%、フランチャイズチェーンは2%還元されます。
還元はポイントが増える場合と、そのまま値引きされる場合があり、決済方法や店舗によって異なります。
対象のお店の探し方
対象のお店はこちらの地図か、以下のアプリで探せます。


サイトが重いことも多く、ちょっと使いづらいですが…
AmazonやYahoo!ショッピングのネットショッピングも対象
また、これ以外にもAmazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などのネットショッピングにも対象店舗があります。
今日探してみたら対象店舗が結構ありびっくり!!


先月予約したやつ今月にした方が得だったかも…
Yahoo!ショッピングは検索したあと、「絞り込み」で対象商品を絞り込むことが出来ます。
ブラウザからはここ!
アプリだったらここ!
ただし、Yahoo!ショッピングはさらにお得に購入出来るキャンペーンが控えているので、買うのはもう少し待ちましょう。

キャンペーンはその都度書いていきますので、マネ活インスタ@rayamic_otokuもチェックしてくださいね♪
対象の支払い方法
クレジットカード、デビットカード、電子マネー(suica、○○ペイ)などのキャッシュレス決済が対象です。


もちろんこのブログで紹介済みのPayPayやメルペイは対象だよ◎
↓メルペイはこちら↓
-
-
電子マネー|10月3日までの登録がお得◎メルペイでコスメを買いだめ♪
Hello!現金嫌いのKie(@rayamic)です! 『増税前』!「今のうちにいろいろ買わなきゃ!」と思ってませんか? 実際は10月から「キャッシュレス・ポイント還元事業」が実施され最大5%ポイント ...
↓PayPayはこちら↓
-
-
電子マネー|10月5日の20%オフに備えてPayPay登録しよう!1000円もらえる方法も◎
増税後も爆買い!?10/5は20%ポイントバック♪ こんにちは!Kieです。 最近弟の力をかりて、電子マネーにめちゃくちゃくわしくなっております。 (おトク情報インスタはじめました) 今回はきたる10 ...
しかし対象でないカードや決済方法もあるかもしれないので、自分が持っているカードや使いたい電子マネーが対象であるかどうか確認しておくと安心です。
いつまでポイント増量なの?
2020年6月までの9か月間と結構長いです。
これに合わせてお得なキャンペーンも多いので、あわてずに更にポイントが多い時を狙って買い物するのがおすすめです。


増税前よりけっこうお得に買い物できるかもね♪